ディクセルECブレーキパッド

今回は人気のブレーキ部品メーカー「DIXCELブレーキパッドECタイプ」を現役の自動車整備士の視点でわかりやすく紹介していきます。

口コミ・評判・評価

ディクセルブレーキパッドECタイプ

良い口コミ

  • 制動力(ブレーキの効き)が良くなった
  • ブレーキの食いつきがよく安定性が良くなった
  • コスパがいい

悪い口コミ

  • ブレーキダストが多い
  • 冷間時ブレーキ鳴きする
  • ブレーキの減りがはやい
ブレーキダストとは?

ブレーキ時にブレーキパッドとブレーキローターが摩耗し、その時に出るカスや鉄粉の汚れのことを言います。

ホイールにつくと、落ちにくいので注意! 

 

実際に交換した記事はこちら

DIXCELブレーキパッドECタイプ交換した記事

 

ブレーキ鳴きについて

ブレーキ鳴き

ぼくの経験上は交換後、ブレーキ鳴きが発生する事例はないのですが、なかには「ブレーキ鳴きがする」といった口コミもありました。

原因としては、

  • ローターの腐食・変形・劣化
  • 社外のローターの装着
  • キャリパーマウントの変形
  • キャリパーの固着

など、パッドが原因じゃないことが考えられます。

ブレーキパッドが原因のブレーキ鳴きは、ほとんどの場合「パッドのあたり調整(面取り)」で改善されますよ!

最近のブレーキパッドは、鳴き防止のため、あらかじめ斜めにカットしてあることが多いです。

あたり調整とは

ブレーキパッドとローターの摩擦を減らす為、ブレーキパッドの角を斜めに削り、あたり面の摩擦を減らす方法。

 

交換のタイミングは?

ブレーキパッド交換タイミング

  1. ブレーキパッドが減り、異音がした時。
  2. 車検・点検やタイヤ交換の時に交換をすすめられた時。
  3. 車をカスタムしたくて交換する時。

など様々あります。

走行する道によって個人差はあるのですが、ぼくの経験上、走行距離が「4〜6万キロ」でパッドがなくなるので、そのくらいが交換時期です。

※ハイブリット車は「8〜10万キロ」ぐらいです。

 

車検の時に突然言われることがあるとおもいます。

そこから自分でネット注文し、交換すると時間がかかってしまいますよね。

そういった時は、事前に車検の見積もりをしてもらいます。

そうする事で、商品を事前にネットで購入し、車検時に持っていく事ができるのでおすすめです!

 

車検見積もりは⬇︎下記のリンクから簡単にできるのでおすすめです!

⬆︎パソコンの方が見やすいのでおすすめ!

 

M・Z・X・S・ES・KPタイプは?

別の記事にて掲載してあるのでぜひそちらもご覧ください!

DIXCEL・Mタイプの口コミ

DIXCEL・Zタイプの口コミ

DIXCEL・Xタイプの口コミ

DIXCEL・Sタイプの口コミ

DIXCEL・ESタイプの口コミ

DIXCEL・KPタイプの口コミ

 

値段

交換費用

公式価格はこちらです。

フロント ¥9,240〜

軽¥6,930〜

リア ¥6,930〜

軽¥6,930〜

税込価格です。

軽四だと純正パッドとほとんど値段が変わりません!

普通車だと純正パッドより安いです!

純正パッドより性能が優れているのにこの値段は驚きです!

適合表

ディクセル(DIXCEL)公式ホームページをご覧ください。

ECタイプは国産車のみ適用です。

 

まとめ

ほとんどの方が「ブレーキの制動力のUP」を実感していました。

ただ特徴に低ダストとあるのに「ダストが出る」と言った声が多かった気がします。

おすすめな方

  • 国産車に乗っていて、普段はストリート走行(街乗り)のみ。
  • 制動力をUPさせたい!
  • 低コストでディクセルのパッドを体感してみたい!

おすすめできない方

  • ブレーキダストが気になる方
  • サーキット走行される方

 

今の時代はネット購入するのが1番安いので、ネットで買って、車屋さんに部品を持ち込んで交換してもらうのが1番おすすめです!

※持ち込みNGの車屋さんもあるので事前に確認しておきましょう。


記事を最後まで見てくださってありがとうございます。一人でも多くの人の参考になれたら嬉しいです!